2017年10月24日更新

春のデニムコーデ Decologママブロガー沙紀
「テパードシルエットボーイズデニムパンツ」
Tシャツやスニーカーとコーデしがちな、カジュアルなボーイズデニム。
女っぽさを意識するなら、あえてかっちりとした印象のシャツでコーデしてみて。
こなれ感もUPできちゃう。
ボーイズデニムでカジュアル感が出るので、足元はヒールで女性らしくするのがオススメ。
シャツ×デニムはメンズウケもいいので、
大人のデートStyleにぴったり。
足首にかけて細身になっているテパードシルエットのボーイズデニムなので、
足を綺麗に見せてくれる効果も期待できる。
さらに、大人っぽく綺麗めな印象にも!
シンプルだけどオシャレに見せてくれる大人のカジュアルStyleが完成。
「シンプルベーシックシャツ」
柄が選べるベーシックシャツは季節問わず年中着まわせる万能アイテム。
一枚で着ても、腰に巻いても、ニットとレイヤードしても◎。
かっちりしすぎないように、少しシワ加工されているのもGOOD。
今回選んだのは、ストライプブラック。
シャープなストライプ柄は、きりっとクールな印象を与えてくれる。
カジュアルなデニムと合わせれば、ヘルシーな雰囲気に。
足元はカジュアルになりすぎないように、ポインテッドトゥパンプスを合わせて
女性らしさをプラス。
デニムにシャツを前だけ少しインするとすっきり見せてくれる。
シャツの袖は、まくって着るのがポイント。
抜け感も演出できる上に、手首が出る事で、華奢見えの効果も期待できちゃう。
シャツ×デニムのシンプルコーデなので、
スカーフ付きのクラッチバックなど合わせて、今っぽさを出してみて。
気合いの入る女子会や、デートなどにもオススメなcode。
「シンプルベーシックチュニック」
ドルマンっぽいゆるめのシルエットが可愛いシンプルなロングシャツチュニック。
ボトムスはカジュアルなクラッシュデニムなので、鎖骨が見えるゆるめのトップスを合わせる事で、女っぽさを演出しちゃおう。
ボトムスは、足首にかけて細身なテパードシルエットのデニムなので、
ゆるめのトップスと合わせても、ダボダボしすぎないように見せてくれる。
丈が長めなトップスなので、トップスは前だけインするとすっきりバランスよく見せてくれる。
足元はシンプルな白スニーカーを合わせてcoolな印象に。
手首、足首を少し見せることによって、スタイルアップ効果が期待できるので、
シンプルなコーデでも、オシャレにスタイルがよく見せたい!!
そんな時は、手首が見えるように少しまくって、腕回りをスッキリみせて
細見せ効果をアップさせちゃお。
「ニットロングカーディガン」
サイドのスリットが可愛いロングカーディガン。
とろんとした落ち感が、カジュアルなコーデを大人コーデへと
ランクアップさせてくれるアイテム。
いつものTシャツ×デニムに1枚プラスするだけで、一気にトレンド感が
アップできちゃう!
カジュアルでもしっかり“こなれ感”をプラスしてくれる。
中に着るトップスはボトムにインしたり、ショート丈を選ぶと、バランスが良く
スタイルアップが期待できる。
足元は、パンプス合わせで、綺麗めカジュアルにしても可愛いけど、
たくさん歩くショッピングには、白スニーカーを合わせるのがオススメ♪
足首が見えるように、デニムの裾は少し折るのがポイント!足が長く見えるよ。
ロングカーディガンは縦のラインを強調してくれるから、
全体的に細く見せてくれる効果も◎!
スタイルupも期待できる、一枚持っていたい優秀アイテム!
モデル:沙紀(サキ)
6歳の男児を持つ1児のママモデル
Blog
http://www.dclog.jp/sa/sakiy_u
身長:165.5cm 体重:47kg 年齢:25歳
趣味:カフェめぐり・サッカー観戦・アウトドア全般・家庭菜園
特技:ヘアアレンジ・スポーツ全般・料理
だれにも負けないところ:
なんでも楽しく一生懸命やるところ・腕相撲!(握力37)


