2017年10月05日更新

「お揃い」に対する双子の執着心がすごかった・・・。
なんでもお揃いにしたがる双子
我が家の双子は、毎日お揃いの洋服を着ています。色が同じものから、色違いのものまでさまざまですが、とにかく毎日が双子コーデ。
最初は、「その方がカワイイ」という親の趣味が強かったのですが、いつの日か、本人たちが、お揃いじゃないと嫌がるようになってしまいました。
片方だけにスカートを履かせると、もう片方も履きたい!と主張します。
怪我をした時の絆創膏もお揃い
ある日、妹のきゃえたんが転んでしまい、手をすりむいてしまいました。

出典 : Upload By 田仲ぱんだ
大した傷ではなかったのですが、本人が傷を気にするので、絆創膏を貼ってあげました。
すると、それを見た、姉のなーたんは…

出典 : Upload By 田仲ぱんだ
きゃえたんと同じように手を出して、絆創膏を貼ってとお願いしてきます。
しかし、当然、その手は傷ひとつないぷっくぷくの手。
「きゃえたんは怪我をしたから、絆創膏を貼ったんだよ~。」
「なーたんは、怪我をしてないから、絆創膏はいらないんだよ~。」
そう言っても納得しません。

出典 : Upload By 田仲ぱんだ
あまりにも泣いてお願いするので、しょうがなく傷のない手に絆創膏をぺたん。

出典 : Upload By 田仲ぱんだ
きゃえたんと、お揃いになって、やっと満足するなーたんなのでした。
相手のものが、よりよく見える!?
生まれた時からずっとそばにいるなーたんと、きゃえたんは、洋服もおもちゃも、二人の共有のものです。
二人の間に愛情の差がないように、片方だけに特別に与えるということはしていません。
絆創膏のような些細なものであっても、同じように身に着けたいと思うのはそういうところからきているのかもしれません。